参加を希望される方はまず下記各事項をお読みください。
観望会の目的
http://otome.sblo.jp/article/36829889.html
乙女高原・金峰山荘へのアクセス (観望場所&宿舎への道のり・地図)
http://otome.sblo.jp/article/40837441.html
観望場所の風景
http://otome.sblo.jp/article/40329636.html
観望場所の気温 (毎月の気温の目安)
http://otome.sblo.jp/article/36834396.html
観望会に持参するもの (必ず必要なものから防寒対策まで)
http://otome.sblo.jp/article/36827656.html
申込み方法 (申込み手順と費用について)
http://otome.sblo.jp/article/36815943.html
傷害保険について
http://otome.sblo.jp/article/44406587.html
今回から、画面入力式のお申し込みフォームをご用意しております。上記をお読み頂きご理解くださった後、こちらのお申込みフォームから、お申し込みください。申込み締め切りは5月14日(月曜日)とさせて頂きます。
観望会は原則、天候の良し悪しに関わらず開催します。天候等によりキャンセルをご希望される方は、キャンセル申し込み締め切り期限までにお知らせ下さい。キャンセル申し込み締め切りは5月16日(水曜日)正午までとさせて頂きます。尚、キャンセル申し込み締め切り期限以降のキャンセルは理由の如何に関わらずキャンセル料金(1,600円)を申し受けます。ご注意下さい。途中の林道が通行不能になるなど極端に状況が悪化した場合のみ中止となりますが、その場合のキャンセル料金は一切発生しません。
申込みメールをお送り頂いた後、24時間以内には申込み確認のメールを返信させて頂いております。もし申込み確認メールが2日を過ぎても届かないときにはお手数ですが電話にてお問い合わせ下さい。
初めて当観望会に参加される方であったり、天体観望趣味ビギナーの方には、スタッフが注意してサポートしますのでご心配は無用です。その他、観望会についてのご質問は上記メールアドレスまでお願い致します。またスコープタウン、スタークラウドへ直接電話して頂いても対応致します。
申込みを終了させて頂きました後、観望会スケジュール&諸注意のお知らせ、さらに現地の最新状況などお知らせ致します。
申し込み受付は 今村 尚 (本会ボランティアスタッフ)が担当させて頂きます。
諸般の事情により今回のみ宿の宿泊定員が少なくなっています。また申し込み期間も短くなっています。大変恐縮ですが参加ご希望の方はお早めにお申し込みをお願い致します。